AO入試、推薦入試とは?その違いについて徹底解説

こんばんは!パラダイムさときです。
本日のタイトルは「AO入試、推薦入試とは?その違いについて徹底解説」です。

現在、大学入学者の約40%から50%はAO入試あるいは推薦入試の合格者だと言われています。

約半数近くもAO推薦で大学に入学している昨今、その対策や指導には需要がかなり高まっています。
 

しかし、まだ受験生の中にはAO入試と推薦入試の違いやそもそもどういうことをするのか具体的に知らないという人は多いです。

今回はそのAO入試と推薦入試の違いについて詳しく解説していきます!

Contents

AO・推薦入試って何?

簡単に述べると、センター試験や大学が用意した二次試験とは別に面接や小論文などの試験をクリアして大学に入学する制度だと認識してください。

厳密に言うと、センター試験が課されたり、学科試験が課されたりすることもありますが、圧倒的なメリットとして“勉強ができなくても合格できるチャンスがある!!”ということです。

さらに、現行の入試制度はセンター試験は一度限り、二次試験も前期試験と後期試験の2回しかチャンスがないと考えた時に、入試回数が1回増えるだけでも非常に大きい意味があるといえます。

AO入試と推薦入試の違いは?

実は違いはほとんどありません。求められる能力はほとんど同じです。

参考書やAO・推薦入試について解説したサイトでは厳密に違いが述べられていますが、受験生側がその違いについて把握しても特にメリットはありません。

ですが、一応その違いについては述べようと思います。不要と感じた方は、読み飛ばして頂いて構いません。

AO入試について

AO入試は、アドミッションズ・オフィス入試の略称です。

高校での成績や活動歴など多面的な能力を評価する選抜方式となっています。結論から述べるとAO入試の特徴は以下の3つです!

  • 学校長の推薦がいらず、要件を満たせば誰でも出願できる(評定基準を設けない大学も多いです)
  • 推薦入試よりも出願時期が早いことが多い
  • 推薦入試と比べると、学科試験が課されることは少ない

他にも、推薦入試よりも「面接が重視される」、「将来のヴィジョンが大切だ」などとと教える先生や参考書が存在していると思いますが、僕の答えは「分からない」です。

なぜなら、大学側が明確にその評価基準を公表していないですし、感覚的に推薦入試でも面接や将来の目標などは重視されている気がします。

AO入試だから大切、推薦入試だから大切じゃないというわけではなく、どちらの入試制度でも自己PR能力は最重要能力です!

推薦入試について

推薦入試は、高校入試でも存在する入試制度なのでなんとなく分かる人は多いと思います。

AO入試と比べると、学校長からの推薦が必要であるというところに大きな違いがあります。

つまり、高校側が、この子は学校を代表して推薦すべきではないと判断されると出願できません。

また、出願要件に評定基準を設けられることが多いです。

そして、推薦入試には「指定校推薦」と「公募推薦」の2種類があります。

前者は、大学が特定の高校を指定して実施する入試制度であり、校内で通るとほぼ確実に合格できます。

なので、ここではあまり取り上げません。後者の「公募推薦」が受験生が最も普遍的にイメージする入試制度だと思います。

前述した出願要件に評定基準には、ランク付けがされています。学習成績概評といいます。高校3年間(出願する時期によっては、1学期までの成績、2学期までの成績、と決まっている)の各教科の成績を5段階評価した数値を科目数で割り、全体の平均を出して、A〜Eのランク分けをしたものです。

■ A=評定平均値5.0〜4.3

■ B=評定平均値4.2〜3.5

です。

C〜Eは推薦入試で設けられる要件になることはほとんど無いので、知らなくて大丈夫です!

また、中には丸Aという基準を設ける大学もあります。

これは、Aを満たした上で人物、学力ともに特に優秀な者という評価される必要があります。

まとめ―AO入試、推薦入試の違い―

  AO入試 推薦入試

学校の成績

出願する上では不要な大学が多い

出願する上で必要な大学は多い

高校からの

推薦の有無

必要なし

必要

面接能力

将来の

ヴィジョン

一般的にAO入試の方が将来のヴィジョン等は大切だと言われているが、PARADIGM(パラダイム)的にはどちらも入試でも大切

コミュニケーション能力や論理的思考能力は面接や小論文が課される以上、どちらでも求められる

時期

8月頃(推薦入試より早め)

10月〜11月(AO入試より遅め)

学科試験

推薦よりは課されることは少ない

個別の試験やセンター試験が課されることがある

試験内容

どちらも試験によりけり

多いのは面接、小論文のパターン

それ以外にプレゼンテーション、ディスカッション、口頭試問などの試験が大学によっては課される

AO入試、推薦入試の違いについて表にまとめてみました。AO入試、推薦入試の違いお分かり頂けたでしょうか?

次回以降で、その対策方法や具体的日程について記事を書いていこうと思います。ここまで読んで頂きありがとうございます。